DQ7が傑作RPGの1つ:
というのはDQユーザーとしてあまりにも悲しい

 やあやあ我こそは、ジオシティーズのプレイタウン「Cuesta Grande Galleta」を治める、蝦夷のびすけっとなーり!!
 エニックスにもの申す!貴殿のプレイステーション(PS)の「ドラゴンクエスト(DQ)7」で、メッセージのスタイルがスーパーファミコン(SFC)時代と何ら変わってござらぬではないか!拙者はその「DQ7」の戦闘メッセージに漢字が入ると期待していたものを……。

 と前置きはここまでにして、なぜ悲しいかを述べてみよう。
 平成11年内に「DQ7」が発売される運びとなる。PSへの移行に「DQもゲームとして箔がついたな」と思ったものだった。
 しかし、メッセージウィンドウのスタイルを見てがっかりした。
 会話のメッセージウィンドウがただ戦闘メッセージウィンドウと同じように透明になっただけで、戦闘メッセージウィンドウも仮名文字オンリーと、SFC版のDQ3や6とあまり変わっておらず、ウィンドウのサイズも従来のままで、進歩の跡はろくすっぽ見られない。
 また、戦闘が始まると、何種類かの敵と遭遇するが、1回の戦闘で同じ種類の敵が何組かに分かれているというのも、感心できるものではない。例えば、スライムが4匹現れて、「スライム−2匹」「スライム−2匹」と表示されたときに、敵1組を対象にした攻撃(物理・魔法とも)を1組ずつしていかなければ全滅できないが、そういう面倒なことをするならば、「スライム−4匹」にまとめたほうがよっぽどすっきりする。
 これでは「FFなどの他のゲームもPSに移行したのだから、うちも」という、単にDQとエニックスのメンツを立てるだけで、「DQとはこんなものか」と、他のゲーム、特にFFとは比べものにならない、時代遅れの中途半端なゲームに終わってしまう危険性と可能性があるだろう。
 DQがこのような「時代遅れの老大国」というイメージを払拭して、FFなどと肩を並べられるようなゲームにするには、次作(8やロト(1〜3)、天空(4〜6)など)から、戦闘などのメッセージウィンドウに漢字を大幅に入れてほしいものだ。いや、それしかない。DQとFFのうち、漢字入りのメッセージ画面が先に導入されたのがDQであるだけに、PS第1部作のDQ7はどうみても中途半端に感じてしまう。せめてDQ6から戦闘ウィンドウにも導入されていたらと、悔やんでならない。
 余談だが、DQとFFは、明治維新に例えれば、旧徳川幕府軍と薩長官軍のようなものだと思う。DQは、PSに移行しながらも、メッセージ画面がSFC時代と変わっておらず、まるでヨーロッパ(フランス)のテコ入れを受けながらも戦術が昔のままの旧徳川幕府軍で、片やFFは、SFC時代から戦闘などのメッセージ画面に漢字を多く入れて、PS版第1作の「FF7」でも画面サイズを小さくしているなど進歩しているので、ヨーロッパ(イギリス)のテコ入れで近代的な戦術の薩長官軍のようなものである。もちろんヨーロッパのテコ入れがPSへの移行である。

ゲーム索引にもどる